二〇一二年新学期、中国の一部小中学校に本格導入された国防教育(訂正)
2012-10-17


 今年九月の新学期から、中国の北京市や河北省等一部の省市の小中学校に「国防教育課」(以下、国防課)なる新しい科目が新設された。まだ調べ始めたところで、よく分からないが、二〇〇一年あたりから一部の小中学校で実験的に導入して準備が着々と行われていた模様だ。授業時間は小学校が毎学期(前後期二学期制が一般的、一部に三学期制も)四時限分、中学校が五時限分を国防教育の授業にあてることになっている。なお、国防課を教えるのは思想品徳、歴史、国語の教師らしい。(中国の小中学校は一般的に教科担任制)

でも、小学生に国防教育って?国防課って一体どんな内容なのだろう。ヒントを探していたら、国防教育を他に先駈けて行っていたらしき小学校の教師のブログを見つけた。そこで国防課の小学校一、二年生の授業計画(二〇一〇年の内容)をちょこっと覗いてみることにした。

まずは小学一年生から。この授業計画では、一年生の国防教育は後期から始まる。まず国歌、国旗歌、共産児童団歌、校歌を学び、学校で毎日行われる国旗掲揚式の手順と守るべき規則を身につける。子供達は国旗と国章に敬意をもつことをこの時期に学ぶのである。日中戦争の映画「小兵張〓」(作家・徐光耀の作品を改編)、日中戦争期の児童団員の活躍を描いたという「紅孩子」(未見)なども見ることになっている。


続きを読む

[中国の教育]
[中国愛国教育の基礎知識]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット